忍者ブログ

+浪漫日記+

ぬらりひょんの孫とタイバニの萌え語り。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日と明後日はよろしくお願いします

とうとう明日、明後日ですねスパコミ!!!

という事で、明日もしくは明後日はよろしくお願いします。


明日は格闘ゲーム「サムライスピリッツ」に居ます。

東5ホール な-63a「かへる」

明後日はぬら孫です。総大将×牛鬼です。

東3ホール ミ-13a「ロマンチックウエーブ」

です。
新刊は3日の方に置きます。
明日は新刊ありませんのでご了承下さい。
どうしても3日に行けないのよ!という方は、当日話しかけて頂ければ善処いたします。

ではではお会い出来る事を楽しみにしております。

明日は卓上にサムスピキャラ牙神幻十郎のカスタムドール
明後日は総大将と牛鬼のカスタムドール置いておきます。
それを目印にどうぞ!

ノシ

拍手[0回]

PR

江戸文化歴史検定

昨日、日記に書いた江戸文化歴史検定ですが……去年受験し、ものの見事に落ちました(涙
問題が一新されてしまったのが原因だと勝手に思うようにします。

というか合格率が23.5%って……合格の道は遠いですね。
ちなみに3級の合格率は60%ちょいだそうです。
私が合格した年は70%だったんですけどね。
うーん。年々難しくなっているという事でしょうかね?

という事で、5月に入りましたら2級に向けて勉強を始めようと思います。
今年こそ2級合格!
そして来年は1級合格!

目標は高く!ですっ。

半年猛勉強したら合格……出来るかな(汗
去年も半年近く勉強して落ちたんだけど……。
今年のお題が「幕末」っていうのも痛いです。
興味の欠片も無いとか言っている場合じゃないですね。

今年は幕末ブームっぽいので、受験生増えるかなぁ。
幕末だけ勉強しても合格できないんですけどね(大汗
難しいものです。
 

拍手[0回]

ついったー


昨日、奴良組の中路さんが「江戸マニアの方、良い本があれば教えて頂ければ幸いです」と呟かれていたので、書いて良いものかとちょっと悩んだのですが、スルーされたらされたまでよ!と、自称江戸マニアな私(笑)は、お勧めの本を3冊書かせて頂きました。
※何故江戸が好きかと言いますと、もう一つの方のHPのキャラが江戸時代に生きる架空の人物で、学生の頃からずーっとマニアックに勉強していたので(汗)一応「江戸文化歴史検定3級」保持者です。←自慢にもなりゃしねぇw

そしたら!!

「読んでみます」

と暖かいお返事が頂けたー!
ついったーすげー!(単純

江戸マニア(自称)で良かったと思いました。

初心者でもわくわくしながら読めるのは「江戸の用語辞典」です。
書いてある事も優しく、簡単に頭に入ってくるのでは無いかな?と。

皆さん、戦国時代や幕末も良いけど、平穏な江戸時代も良いですよ~。
ちなみに私は戦国時代と幕末に関しては知識皆無です(ごふっ

拍手[0回]

和裁とかマガジンとか

また懲りずにカスタムドールを作ろうと思い、絶賛和裁中です。
昨日の23時頃始めてこんな感じ↓

45530088_3765565477.jpg
袖は帰宅したら縫いたい。
ぬら孫は本当着物なので縫っていて楽しいです。
和裁大好き!

あ、さて……私、ジャンプの他にマガジンも読んでいるのですが、今週から始まった「鬼若と牛若」というのが超気になっています!

ま た 和 服 か 。

和服好き過ぎて困りますw
あと他に好きなのが絶望先生と我間乱って和服好きにも程がありますね。
和服最高!
日本人でえがったなー。

拍手[0回]

ポメラ

3月の下旬頃にポメラを買いました。
昨日、テレビを見ながらデコってみました。
とは言っても、シールなのですが(笑)

うちにある桜のシールを選りすぐり(え?)こんなになってしまいました。

1461834668_43s.jpg

1461834668_111.jpg
派手にし過ぎた!(笑)
さて、これから原稿はこいつでやるぞー!


で、私初めて知ったのですが……。

三点リーダーってあるじゃないですか。(上の「…」ね)

入力ずーっと「・・・」って打って「…」と変換していたのですが、「てん」って打っても「…」って変換出来るんですね!
何故初めて知ったかというと、ポメラが「ATOK」なのですよ。
でも私が愛用しているのは「IME」。
最初「・・・」とポメラに打って変換出来なくて憤慨していたら、逆に友人に「てん、で変換するんだよ。というか逆にどうやって変換しているのよ」と聞かれ答えたら驚かれました。
ずーっと「・・・」を変換している身としては急に「てん」と打って切り替えるのも難儀。
でも慣れないと、ポメラが使えないという悲しさ。
頑張って今更三点リーダーについての入力を頑張りたいと思います。

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
久慈
性別:
非公開
自己紹介:
タイバニが熱い!この夏はぬら孫とタイバニで完全燃焼ですっ!
忍者ブログ [PR]
Template by repe