+浪漫日記+
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週ぬら孫感想
感想は続きからなんですが!!
ぬらりひょんの孫の掲載順が洒落にならない程にやばいです。
下から3番目です。
それも一番下の連載は今週終了しました。
アニメ終わったらぬら孫やばいと思います。
もしぬら孫好きさんでジャンプアンケート出してない人は出した方が本当に良いです!
いやー!
ぬら孫終わっちゃいやー!><
……取り乱してすみません(汗
でも、危機を感じております。
つづきから感想をどうぞ。
過去編に入ると思ったのですが入りませんでしたね。
鯉伴は何故コスプレをしているのでしょう(笑
だがそれが萌え。
軍服!軍服!
着物も良いが軍服がきてぇと着たのでしょうか?
謎です。
今週は若い頃の無精ひげ総大将が!
ぎゃー!その麗しのお顔に髭とか生やしちゃいやー!><
……なんかもう隠居に近い風に見えました。
するめっぽいの食べてるし、ちゃんちゃんこ着てる(違っ!)し。
それでも素敵とか思って鯉伴と一緒に居るコマずーっと見ていました。
軽く変態←
鯉伴の嫁=乙女=羽衣狐の依り代(反魂の術で生き返った)とか凄い展開過ぎてびっくりしました。
だから晴明の反魂の術とかを過去の話でやっていたのかーと妙に納得というか関心というか……。
ところで、長く続いたと書いてあるんですが、20年って妖怪にとって長いんですかね?
鯉伴と乙女が夫婦だったのは、首無と出会う前なのか後なのか……腐女子目線で気になる所(笑)
時期的には後かな?
珱姫が生きている頃にってなっていたし、あの頃の人の寿命って短いものだったし(いくら珱姫が特別の力を持っていても頑張って80年……かな?)
首無とはその後鯉伴は出会ったという事で!(何←
そしてリクオは小さいながら凄いなと。
最初に出会った蘇った乙女と鯉伴を刺した後の羽衣狐との差が分ったなんて。
というよりも、1日だけの記憶で「リクオは大きくなったね」(数話前参照)とか!
いや、大きくなったねというより……それ変化というか夜の姿だから……ね?(苦笑
瓜二つとか……もし子が成せていたら……とか言ってますが乙女さん……ぬらりひょんの血が濃いみたいなので、どの妖や人間と交わってもその顔になると思うんですよ!
なんて言っちゃ駄目ですよね(苦笑
三代目よこせと言い出したリクオに総大将はどうするんでしょう?
というよりも連載順が心配過ぎていつ切られてしまうのかハラハラしてます。
全力でハガキ出します!