忍者ブログ

+浪漫日記+

ぬらりひょんの孫とタイバニの萌え語り。
[349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬらりひょんの孫 アニメ21回目感想

第20話「七分三分の盃」

はい、アニメ20話の感想です。
早いものですね、架橋突入!

詳しい感想(?)はつづきからどうぞb



さて……今回も原作と掛け離れた展開でしたね。

いつの間にか狸に追いかけられてる納豆小僧(笑
だがそれが可愛い。
おじい様が若い頃の姿また見たいなぁ。

てか犬神……色々かわいそうになってきた。
一応人の形しているんだから四つんばいはやめようよ(汗


幹部の会合がどんどんとしょぼくなっている……。
久しぶりに牛鬼が喋って私幸せ。
牛鬼と鴆が愛しいですv

つららの入浴はやっぱり水なんでしょうかね?
髪上げているのにドキっ☆


会合?

牛鬼は総大将しかみえてないんですよね!(違います

鴆の公開告白(違っ!)にドキドキしました。
何をしているのだ鴆よ。
どこまで公認の中になりたいんだ!(違います
胸倉掴んで告白とかドキドキです。
いい目してんじゃねぇかとか、萌えました。
「この俺のようにな!」
なにその不適な笑み!
びっくりだよ!

七分三分の盃……原作通りじゃないのにちょっとがっかり。
あそこで夜若になるから雪女のドキドキも高鳴るっていうものでしょう!?(えぇ?
私原作のあのシーンでりくつらにド☆はまりしたので。

でもアニメでは夜リクオの足ちらりというかはらりというか……そんなシーンがあって超どきどきしました。
何のサービスですか!

それを見守る牛頭・馬頭。
何故見守っているんだお前ら。

夜と昼の会話は色々考えてしまうなぁ~。
昼若はこの後どんどんと存在が薄くなっていくしなぁ~。
うーむ。

全てを明け渡すつもりはないよとは言っているけど……。

さて来週はとうとう決戦に突入ですね。

お留守番組は奴良家で何を思っているのか……。
牛鬼と鴆はもう出ないだろうしなー。

この決戦が終わったらアニメ終わりなんですね。
悲しい!

是非2期を!!
DVDがもっと売れますように><





拍手[0回]

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
久慈
性別:
非公開
自己紹介:
タイバニが熱い!この夏はぬら孫とタイバニで完全燃焼ですっ!
忍者ブログ [PR]
Template by repe