忍者ブログ

+浪漫日記+

ぬらりひょんの孫とタイバニの萌え語り。
[234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットって凄い

ジャンプ本誌ではキャラソンについては1弾の発売日までしか発表していないのに、もうネットのCD販売するお店では2弾までの発売日まで発表していました。
凄いなぁネット時代。

そして紹介文に気になるのがありました。

7月より放送中のアニメ「ぬらりひょんの孫」 (集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)から、キャラクターCDシリーズの登場!! 楽曲2曲に加え、歌唱キャラクターを中心にしたミニ・ドラマ・パートを2編収録 (予定)。第一弾は、主人公のリクオ (CV: 福山潤)と、人気妖怪キャラの鴆 (ぜん) (CV: 杉田智和)。
人気声優を揃えた男性キャラクターを中心に6ヶ月連続リリースを予定。

人気声優を揃えた男性キャラクターを中心に6ヶ月連続リリースを予定。

※大切な事なので2回書きました(笑)

六ヶ月連続とは!
アニメが終了しても尚、楽しませてくれると言うのですか!
総大将と牛鬼はあるのですか?
あるのですかー!?(煩い
それも男性キャラ中心とかわかってらっしゃる!(笑
ここで媚びて女子キャラじゃないあたりぬら孫らしいです。
そうですね、男性ファンよりも女性ファンが多いですからね(多分

 

 

 

 

 

 


各1850円


1弾→リク鴆 10月20日発売
2弾→青黒 11月17日発売

私の勝手な予想(あくまでも勝手な予想です。信じないで下さい)

3弾→牛頭馬頭 12月22日発売(上記発売日を考慮すると水曜日で三週か四週目じゃないかと予想)
4弾→鴉天狗と子供達(もう二人じゃなくなっている件← 1月19日発売
5弾→納豆小僧と3の口 2月16日発売
6弾→総牛 3月16日発売


よく考えてこの結果だよ!(爆笑
もう少しまともな思考を持ちましょう自分。
でも、牛頭馬頭は合っていると思うんだけどなァ~。
最後の総牛は、私のただの願望です、はい。
あ、当然若い頃の時代の総大将と今のおじいちゃんの総大将と一度で二度おいしい感じでお願いします(笑

拍手[0回]

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
久慈
性別:
非公開
自己紹介:
タイバニが熱い!この夏はぬら孫とタイバニで完全燃焼ですっ!
忍者ブログ [PR]
Template by repe