+浪漫日記+
ぬらりひょんの孫とタイバニの萌え語り。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぬらりひょんの孫 アニメ3話感想
3話目です。
これからは先行上映会で見てなかったのでわくわくしております。
まだ見てない方はお気をつけ下さい。
続きからどうぞ。
ゆらちゃん出てきたー!
こ、こ、声が……合わない(ばたり
関西弁がなんか嘘っぽく聞こえるのは何故だろう……。
そ、そのうち慣れるのだと信じてます。
色々アニメオリジナルな繋げ方してますね。
不自然ではないけれども1、2話を見て突っ込みたい所が数点。
・カナちゃんがリクオくん家楽しそうって言ってたけど、貴方……しょっちゅう遊びに来ているんじゃないの?アニメだとそんな風な描写に見えるんですが。
・なので、若菜さんが言っている「人間のお友達が来た~」的な台詞はおかしいですよね?
・怪達が隠れているけれども、1話で黒服の人々に変身してたんだけど、何故しないの?
まぁ……私の「あれぇ?」と思った事です、はい。
あ、3話の見所はあれですよ
鴆が居る=つまり同棲って事で良いんですよね^^
一人鴆が出てきた時たぎってました(笑)
あの怖い顔は「こらぁ、リクオ! 俺以外の男連れ込むんじゃねぇ!!!」って事ですよね!ね!
この後、鴆が嫉妬して夜若がばーんと出てきて大変なことになると良い!
むしろなれ!(命令口調)
……腐っていてすみません。
腐った奴が運営している日記ですのが、ちょくちょく腐った妄想を垂れ流すかと思いますがご了承下さい。
あぁ……ぬら孫、萌えるなぁ。
PR
Submit Comment